失敗した要求トレース (FREB) の取得方法について

こんにちは。IIS サポート チームです! 弊社にお問い合わせいただくお客様に、スムーズな解決をご提供するためにお役に立てる内容をご提供させていただきます。今回は 失敗した要求トレース 通称 FREB の取得手順についてご説明します。 FREB とは FREB はウェブ リクエストにウェブサーバーがどのように応答したか、その処理過程を .xml 形式のログに出力するモジュールです。リクエストの応答に問題があった場合、FREB のログを確認することで問題の調査を行えます。 ログ出力の条件は柔軟に設定することができます。40X や 50X などの応答が起きた時、もしくはリクエストの処理時間が一定時間を超えた時など、状況に合わせた設定可能です。 FREB の詳しい説明は Monitor Activity on a Web Server (IIS 7) をご確認ください。 なお注意点として...

Read more

失敗した要求トレースを契機とするメモリダンプ (FREBDump) のよくあるご質問

こんにちは。IIS サポート チームです! 弊社にお問い合わせいただくお客様に、スムーズな解決をご提供するためにお役に立てる内容をご提供させていただきます。 FREBDump について、今回はよくいただくご質問についてまとめました。 目次 FREBDump の検証手順について FREB の [トレースするコンテンツの指定] での [カスタム] の注意点について FREBDump の検証手順について以下簡易ではありますが、FREBDump が問題なく取得できるか確認するための取得手順をおまとめいたしました。事前検証が必要な場合は、こちらによりメモリダンプが生成されているかご確認いただけますと幸いです。 ウェブサイトの作成IIS 上にウェブサイトを作成し、ウェブ アクセスした際に 200 レスポンスが返されることを契機として、メモリダンプを取得します。 以下の画像のように、ウェブサイ...

Read more

失敗した要求トレースを契機とするメモリダンプ (FREBDump) の取得方法 について

こんにちは。IIS サポート チームです! 弊社にお問い合わせいただくお客様に、スムーズな解決をご提供するためにお役に立てる内容をご提供させていただきます。今回は IIS のワーカープロセス (w3wp.exe) のメモリダンプを取得する手法の一つ、FREBDump の手順についてご説明します。 FREBDump とは FREBDump とは、失敗した要求トレース (通称: FREB) を契機として ProcDump を実行することを指します。 (なお FREBDump は正式名称ではございません。失敗した要求トレース が 英語で Failed Request Event Buffering (FREB) と呼ばれること、ProcDump の Dump から FREBDump と呼称しております。) このログ取得のポイントは FREB の発火点によって ProcDump を制御するとこ...

Read more

net-export の使い方

みなさんこんにちは。日本マイクロソフトの IE/Edge サポートチームです。 今回は Chromium の機能である net-export を使用して、Chromium Edge のネットワーク レベルのイベントや状態に関する詳細情報を確認する方法を紹介します。サポートにお問い合せいただいたときにも、今回の手順でログを取得いただくこともありますので、以下を参考にしていただければと思います。 ログの取得方法 Microsoft Edge を起動し、アドレス バーに edge://net-export/ を入力してページを開きます。 OPTIONS で、[Include raw bytes (will include cookies and credentials)] をオンにします。 [Start Logging to Disk] をクリックします。 ファイル名を入力し、保存場所を...

Read more

Microsoft Edge 組み込みのサイト リスト マネージャーについて

みなさんこんにちは! Microsoft Edge に組み込まれた サイト リスト マネージャー をご紹介します。 モダンなブラウザーにまだ対応できていないサイトを IE モードで表示させたい場合や、逆にモダンなサイトを IE で開こうとした場合に Edge に転送したい場合などにサイト リスト (.xml) をご利用いただいているかと思います。 これまでサイト リストの作成を支援するために スタンドアロンの Enterprise Mode Site List Manager というツール を提供してきましたが、今後は機能の更新は行われませんので、代わりに Microsoft Edge の組み込みの機能をご利用ください。 この機能は Microsoft Edge の Enterprise Site List Manager でもご紹介していますが、今回は画面ショットを交えてご説明していきま...

Read more

Internet Explorer 11 デスクトップ アプリのサポート終了へ! IE モードへの移行を進めましょう!

みなさんこんにちは。日本マイクロソフトの IE/Edge サポートチームです。 本日、以下の情報が公開されました。FAQ を含め日本語での資料が充実していますので、まず以下のふたつの公式ドキュメントを一通りご覧ください。 Internet Explorer は Microsoft Edge へ – Windows 10 の Internet Explorer 11 デスクトップアプリは 2022 年 6 月 15 日にサポート終了 「Internet Explorer 11 デスクトップ アプリケーションのサポート終了」の発表に関連する FAQ (英語原文)The future of Internet Explorer on Windows 10 is in Microsoft Edge—the Internet Explorer 11 desktop application will b...

Read more

Internet Explorer および Microsoft Edge での Flash の今後の対応について

更新履歴:2020/9/9 更新: 今後に関する最新情報を追記しました。2020/10/28 更新: Update for Removal of Adobe Flash Player がリリースされました。2020/10/30 更新: Flash のブロックに関して追記しました。2020/11/06 更新: 古くなった情報を削除し、最新情報を見やすくしました。よくあるお問い合わせを追記しました。2020/12/09 更新: Adobe 社の公開情報をもとに、『Flash の既定で無効化』について追記しました。2021/1/5 更新 : 2020 年 12 月末をもって Adobe Flash Player のサポートを終了しました。2021/1/12 更新 : 『Flash の実行ブロック』について内容を更新しました。2021/4/28 更新 : KB4577586 (Update for...

Read more

異なるドメイン間で仮想ディレクトリを作成する場合の注意点

こんにちは。IIS サポート チームです。 IIS 上で仮想ディレクトリを作成することがありますが、信頼関係がない異なるドメイン間で仮想ディレクトリを作成しようとした場合、仮想ディレクトリの作成に失敗します。具体的には仮想ディレクトリを作成する際に別ドメインの資格情報を記入するタイミングでエラーが発生します。 この現象の再現方法は以下の通りになります。 ドメインAに参加しているマシン上にあるIISマネージャーを起動します。 サイト用の仮想ディレクトリを追加します。 「接続」方法として「特定ユーザー」を選択し、資格情報の設定を行います。 「資格情報の設定」画面に信頼関係を結んでいないドメイン Bのユーザー名とパスワードを入力します。 「資格情報の設定」画面のOKボタンを実行すると、「指定したパスワードは無効です。新しいパスワードを入力してください。」とエラーが表示されます。 資格情報...

Read more

IE で開いていたページが Microsoft Edge にリダイレクトされる動作について

みなさんこんにちは。日本マイクロソフトの IE/Edge サポートチームです。 近頃、「いつのまにか IE で表示されなくなり、新しい Microsoft Edge でサイトが表示されるようになった」とお問い合わせを頂くことがあります。IE での表示を前提として Web アプリを作成されている方では、IE で開くようにしたいという方もいらっしゃるかと思います。  そこで、少しでも本事象でお困りな皆様のお力になれればと、本ブログにて情報をまとめました!本記事は以下のような構成となってます。 1 : どのような動作? 具体的な内容 2 : すべての Web サイトが Edge で開かれる? 3 :  対処法はあるのか? 予防策 対処策   1 : どのような動作?近年のモダンブラウザ移行に伴い、最新の web サイトの多くは、Internet Explorer と互換性のな...

Read more

gRPC で動く CLI チャットアプリを ASP.NET Core で実装してみよう!

こんにちは。Developer Support Internet チーム にてインターンをしている尾崎耀一と申します! 今回は ASP.NET Core を用いて、 gRPC で動く CLI (コマンドライン)でチャットができるアプリを作る方法を紹介します。本記事を通じて、 ASP.NET Core を用いた gRPC サービスの開発が簡単にできることがわかると思います。皆様の開発の一助になると幸いです。 まずはチャット アプリを作る前に ASP.NET Core についてご紹介します。 ASP.NET Core についてASP.NET Core はクロスプラットフォームで動作するウェブアプリケーションフレームワークです。 ASP.NET Core を用いることで簡単にウェブアプリを開発することができます。加えて、 ASP.NET Core はクロスプラットフォームに対応しているので、 ...

Read more